r-7110のブログ

メルマガ『reborn』バックナンバー

現状打破

こんにちは 内藤です 今週のレッスンテーマ バックハンドボレー ハイボレーをフラットで打ちましょう というのがテーマだったんです なかなか難しいですね 力が入りにくいですからね ハイボレーは体も伸びやすいし 裏面だから勢いが出しづらいです まあ、そ…

みんなのテニス

こんにちは 内藤です 昨日のレッスンでね ちょっと何と言えばよいのか なかなか難解な指摘を要する場面があったのです ダブルスの練習 センターにボレーをして 次のボールをサイドに・・ これがアウトになった場面で咄嗟に注意をしたんです んっ? 今のはダ…

縦割り班

こんにちは 内藤です ゴールデンウィーク期間中のイベント ジュニア1DAYキャンプの募集が始まりました 今回は1DAY通いキャンプを2日間実施 何ならクラブハウスに泊まってもいいくらいです・・ でも、まあこんなご時世ですからね 以前ね 国立校で業…

説明≠アドバイス

こんにちは 内藤です 突然ですが皆さん テレビについて説明してみてください そうです、テレビです 四角くて電波を受信して 液晶の画面に・・液晶とは・・・ そしてリモコンで・・・ まあ、詳しく説明するのは難しいですね 専門的なこともありますが それを…

転載OK

こんにちは 内藤です 好き勝手に書いているブログですが ありがたいことにコメントも頂くんです 参考になります とか いつもレッスンありがとうございます とか もっと更新して欲しい とか 木曜の朝もイベントレッスンをして欲しい とか・・・ 皆さん側もね …

ビル建設

こんにちは 内藤です 今朝は今からイベントレッスン 恒例の女ダブのチーム練習です 今回の要項はこんな感じ 今回は「伊藤のこれから」 昨年、東京代表になるなど一気にレベルアップした伊藤さん! そして今、伊藤さんの前に立ちはだかる壁・・・ 本物たちに…

授業参観

こんにちは 内藤です 昨日のブログで ジュニアのバックハンド というより ジュニアレッスンでスイングのことは ほとんど教えていないと書きましたが・・ えっ? そんなことないのでは? という方もいると思います 私のジュニアレッスンを見たことのある方 ジ…

バックハンドの教え方

こんにちは 内藤です 今は学校が春休み ジュニアの子が朝練をしに来ているんです それでね どうせ暇やろうし・・ ということで 朝の一般レッスンに入ってもらったんです 今年度から4年生になる男子と女子の2名 一応試合にも出ている子たちなので そこそこ…

不安定のすゝめ

こんにちは 内藤です 今期のレッスンテーマ 「真っ直ぐ」なんです これは何度も書いていますが 球種としての「フラット」とは別です 真っ直ぐスイングする場合は フラットではない時もあります ボールを高低差なく真っ直ぐ飛ばす場合は いわゆるフラット 真…

罰ゲーム

こんにちは 内藤です 前回のブログを書いていて ちょっと思い出したことがあるんです まあ、若かりし日の出来事なのですが・・ 報復行為としての暴力は時として認めてもいい と書きましたが 同じようなことで 罰を与える場合も暴力 というか肉体的負荷を与え…

暴力反対?

こんにちは 内藤です いやー、久しぶりですね なぜかと言うとね・・ 花粉のせいじゃボケェー!! 多摩地区の杉、全部切ってやろうかー! ・・・ 何でこんなに花粉を出すのでしょうか そんなに出さなくても 十分生存率高いじゃないですか まあ、そんなこんな…

創造する者

こんにちは 内藤です ダブルスのレッスンでよく言うのですが 私ね 形式練習 パターン練習というものが嫌いなんです アプローチが来たのを縦ロブ上げたところから とか ループボールをカットしたところから とか そういうやつね いや ある程度は必要だと思う…

リスペクト

こんにちは 内藤です 私ね 動物が好きなんです 好き と言うとちょっとニュアンスが違うかな・・ リスペクトしているんです すげぇな カッコいいな と思うんです だからね 動物を飼わないんです 何かね そんなことはないのでしょうが 飼う ってなると 自分の…

再認識

こんにちは 内藤です 今日で11年ですか 東日本大震災 あの日も金曜日でしたね 最初はまさかあんな大変なことになっていようとは・・ 津波の映像や被災状況 今思い出しただけでも怖くなりますね そう 思い出さないと怖くない 今も復興に取り組んでいる人 今…

不可避を超えて

こんにちは 内藤です 終わらないですね・・ 酷いものです 政治や信条については あまり多くを語ることはないですが こと戦争となると・・・ 今の時代に あんな一般市民までが標的にされる戦争が起こるなんて 恐ろしいですね 様々な要素が重なっているとは思…