r-7110のブログ

メルマガ『reborn』バックナンバー

おうち時間

こんにちは

内藤です

 

昨日のブログに

明日は晴れそうですねー

なんて書いたら・・・

 

まさかの・・・

 

まあ、でも調布校も2本目からはレッスンが出来そうですし

よかったよかった・・・

 

私も断言したわけじゃないですからね

 

明日は晴れますって

 

晴れそうですね

晴れたらいいですね

晴れたらいいね

ドリカムですね

ってぼんやり言っただけですから・・・

 

 

こう雨が多いと

練習が出来ない時もあります

 

よく聞かれるんです

 

雨の時に家でも出来ることはありますか

って

 

 

知るかー!

トレーニングでもしとけ!

そんなことも自分で考えられへんのか

ってゆうか

人に質問するなら

家でこれこれこういうことをしようと思っているのですが意味ありますかね

と、まずは自分なりの考えを披露する発想を持つべきですね

 

要するに

まずは本でも読んどけ

テニス以外の本を読んで見識を得なさい

そう思うわけです

 

 

そんなことをアカデミーノートに書いておいたんです

 

 

雨の日にすること

 

勉強(当たり前)

本を読む(マンガでOK)

ユーチューブでテニス以外のスポーツの名場面を見る(テニスは不要)

家の中でテニス以外のことをする(おもちゃのボールでサッカーとか)

ゲーム(必ず自分がクリアすると決めたところまですること)

 

そんなところでしょうか

 

テニスが強くなるためにしておいて欲しいことです

 

テニスが強くなりたいなら

テニス雑誌なんて読んでる場合じゃないんです

 

マンガを読むべきです

 

マンガでもベイビーステップとかはあまりよくないです

(いや、いいマンガだと思いますが・・)

 

同じテニスなら

エースをねらえ

テニスの王子様

LOVE

とかの方がいいでしょう

 

なぜかと言うとね

 

ベイビーステップは評論家思考

エースをねらえは選手思考

 

ドラゴンボールも北斗の拳も

スラムダンクも鬼滅の刃も選手思考です

 

だからこちら側を読むべきなんです

 

はっ?

と思うかもしれませんがそういうことなんです

 

 

テニスが強くならない子には特徴があります

 

テニスマンガが好き

テニス雑誌が好き

ユーチューブでフォーム解説の動画を見る

 

評論家気質なんです

 

これは何度も書いていますが

テニス評論家は絶対にテニス選手に勝てません

 

ルフィのような勢いで

悟空のように戦ってくる相手に

成す術なくやられるんです

 

目の輝きが全然違うんです

 

 

これはマンガの話で

そういう類のことが多くあります

 

テニスが強くならない子は

評論家的視点でテニスの事ばかり考えているんです

 

テニスの事ばかり考えていてはいけません

 

これも以前に書きましたが

テニス以外のことも実は関連性があるものなんです

(※「関連性」参照)

 

 

あとは・・

ゲームね

 

ゲームもするならしっかりやれよ

と思うんです

 

ゲーム好きなことはいいことです

 

テニスもゲームです

 

ゲームをすることで

テニスにおけるゲーム性も高まるものです

 

 

だからしっかりやり切れと思うんです

 

ゲームもまともにクリア出来ない奴が

テニスで勝てるとは思えません

 

そもそもね

自分がテレビゲームをする

というゲームに負けている奴が多い

 

簡単に親の支配下になり下がる

 

そこを上手くかいくぐるというゲームに勝つところからです

 

例えばバレないようにする

そのために兄弟の口止めをしなければならない

お菓子を与えるのか一緒にやるのか

 

いや、そんなコソコソするのはダメだ

 

じゃあ、真っ向勝負です

 

勉強をバッチリして

掃除に皿洗い

先に手を打っておけばいいんです

 

その方がゲームの時間を確保出来るはずです

 

そうやって

まずは親からゲームをする権利を得る

というゲームに勝たないと始まりません

 

 

何となくスマブラをするだけでもいいのですが

どうせやるなら

しっかりやらんかい

俺のアイクに勝てるくらい腕を上げろよ

って思うんです・・

(あ、いや、スマブラの話です)

 

 

そういうわけで

雨でも出来ることはあります

 

フォアのフォーム研究

などというね

評論家側の取り組みよりもね

 

スポーツの何たるかを知ることが出来ること

コミュニケーションの何たるかを知ることが出来るもの

そういうことをやってみましょう!

 

 

それではまた

 

頑張ろう日本!

 

 

明日は晴れそうですね!

 

晴れたらいいですね・・

晴れたらいいね

 

久しぶりにドリカムでも聞こうかな・・